2019年10月

セントラルパークふれあい秋まつりでパン販売

セントラルパーク第25回ふれあいまつり「秋まつり」に恒例のパン販売出店しました。雨天の予報もあり前回より180個減らしてカレー・あん・メロン・クリーム・チョコ・ウインナーカップなど6種類のパン計620個をオルブロードパンジーさんから仕入れ、1個100円で販売しました。 オルブロードパンジーさんは、WarmHeat店長の徒然ブログで紹介されている町内のパン屋さんで、火災により一時休業なさっていました […]

大宮区避難場所運営訓練(芝川小)

令和元年10月19日(土)9:00~11:00大宮区避難場所運営訓練芝川小学校には3自治会が参加、雨天のため仮設トイレ設営も含め体育館内で行いました。当天二東自治会からは10名が参加。情報班・救護・環境班に分かれ、救護・環境班は災害用仮設トイレの設営と撤収、および三角巾使用方法を体験しました。 仮設トイレ設営 設営した仮設トイレはBEN-CHEER、形状に見覚えがありネット検索しましたが名前だけで […]

2019年10/12(土)~15(火)台風19号の影響

自主避難について さいたま市は台風19号に伴う悪天候が予想されることから12日午前10時から13日午前8時半まで、市立小中学校など、市内198カ所の指定避難所を開設し、自主避難者を受け入れています。当自治会避難所は、県立大宮高校体育館か芝川小学校体育館です。少しでも身の危険を感じる場合は早めに避難してください。自主避難をされる場合は、ご自身で消費する飲料水や食料等をご用意のうえ避難をお願いします。 […]

定例役員会(10月)

26名出席。下記の活動実績・予定はイベント情報にも掲載済み 会長、副会長活動報告 09/08 (日)天沼神社大祭(祈願祭)ご神木しめ縄飾りへの悪戯09/11 (水)応急救護講習会(文化部)09/20 (月)セントラルパーク会議 ふれあい秋まつりとヌゥ運営について09/22 (土)大宮南中、創立70周年記念式典・祝賀会09/24 (火)南公民館ふれあいまつりお手伝い登録(2名)09/27 (金)自主 […]

大宮南公民館 ほほえみいっぱい「ふれあいまつり」に参加します!

大宮南地区社会福祉協議会主催で大宮南公民館にて開催される恒例の下記「ふれあいまつり」。今年も11:30~13:00の間、レクホールのスカットボールと輪投げ遊びに会長と文化部Tさん、広報部Fさんがお手伝い参加します!先着500食限定(無料)のカレーライス提供も同時開催!多くのみなさまのご来場を心からお待ちしております。 第18回ほほえみいっぱい「ふれあいまつり2019」のお知らせ テーマ:世代間交流 […]