定例役員会(07月)
- 2020.07.06
- シルバー天東会 ソフトボール部 レク部 体育部 広報部 文化部 総務部 自主防災会 衛生部 部署別情報 防災・防犯 防犯パトロール隊
- ゴミゼロキャンペーン, ゴミ集積所点検, ふれあいまつり, ふれあい春まつり, ふれあい秋まつり, ミニサイクリングツアー, 定例役員会, 定期総会, 新型コロナウィルス, 日帰りバス旅行, 納涼の夕べ, 防災訓練, 防犯パトロール
07月04日(土)19:00~定例役員会(毎月第1土曜)27名出席。新型コロナ感染防止のため各種団体との懇親会は中止。
下記の活動実績・予定はイベント情報にも掲載済み
会長、副会長活動報告
03/28(土)7者会で新型コロナ対策協議
04/04(土)定例役員会は外出自粛要請のため7役、各部長、民生委員のみで開催
04/11(土)新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態(2020/04/08(水)~06/30(火)活動休止)宣言
04/18(土)令和2年度定期総会は回覧による書面総会とする
05/02(土)定例役員会中止
05/03(日)セントラルパーク(合併記念見沼公園)のふれあいまつり「春まつり」中止
05/11(月)定期総会(書面総会)の決議のご報告
05/30(土)日帰りバス旅行延期
05/31(日)ゴミゼロキャンペーン中止
06/06(土)定例役員会中止
06/07(日)ミニサイクリングツアー延期
06/15(月)今後の活動についてのご連絡(今年度9月一杯までの主要イベントは延期扱いしたものも含め中止)
⇒会長》主要イベント中止に関して来賓、各種団体、賛助者宛てに書面連絡済
07/04(土)定例役員会は開催するが各種団体との懇親会は中止
07/18(土)シルバー天東会定例会(暑気払)中止
07/20(火)N副会長》セントラルパーク会議(10/25セントラルパークふれあいまつり実施検討)
07/26(日)自治会会費・日赤募金 集金・集計
07~08月 各自治会夏祭り中止
10/04(日)大宮南公民館 第19回ふれあいまつり2020中止
10/11(日)大宮南地区合同運動会中止
10/17(土)大宮南地区避難所運営訓練(大宮高・芝川小)は実施する方向で検討されている
10/24(土)大宮区民ふれあいフェア中止(鐘塚公園)
10/25(日)セントラルパークふれあいまつり「秋まつり」実施するか検討待ち
各部の活動報告
総務部:ゴミ集積所や防災関連活動は継続実施中。
体育部:グラウンドゴルフ等上期イベントは中止決定。今年度のソフトボールリーグ戦も中止。
広報部:6/15今後の活動についてのご連絡について回覧済。明日ブロック長・班長ファイルを個別配付。
文化部:天東運動会は中止だが敬老お祝い品配付は行う。07/10(金)敬老対象者名簿待ち。
レク部:セントラルパーク春まつり、日帰りバス旅行は中止決定
セントラルパーク秋まつりは検討待ち
07/26(日)自治会費集金後に本年度自治会員名簿更新を開始し、
07/10(金)貸出予定の敬老対象者名簿とで会員/非会員別敬老対象者数を特定しB班毎の一覧作成予定
衛生部・シルバー天東:ゴミ集積所No26とNo49整備実施。06/13(土)有志者でジャガイモ畑整備実施
07/05(日)ブロック長・班長ファイルを個別配付
07/10(金)敬老対象者名簿貸出予定(返却期限10月中旬)
07/10(金)敬老会等事業開催日・対象者について
07/26(日)自治会会費・日赤募金集金作業
(手伝い役員は08:20集合。9:00~10:00【01B~06B】、10:30~11:30【07B~17B】)
行事実施計画と検討
07/11(土)~12(日)役員積立旅行(新潟方面)開催を計画していたが中止
08/22(土)納涼の夕べは中止
09/19(土)三世代交流運動会・敬老祝賀会は中止(但し、祝賀品配付は行う)
その他提議と検討
7者会への女性役員の参加について(女性役員2名主導で参加者調整を行う)
社会福祉協議会会員募集依頼の時期(08/01回覧し、9月末期限で提出する)
役員会構成メンバーへの連絡方法について
⇒電子メールやLINEで連絡できない役員へはFaxで連絡する
防災・防犯に関する議題と討議
07/17(金)自主防災組織補助金申請書提出(自主防災部長)
07/17(金)地域防犯活動助成金申請書提出(総務部長)
07/22(水)衛生協力助成金申請書提出(総務部長)
継続協議案件
ブロック・班の再編成について(I副会長)
自治会員加入促進について
マンションへの広報・告知推進活動について
-
前の記事
令和2年セントラルパーク(合併記念見沼公園)のふれあいまつり「春まつり」中止 2020.05.06
-
次の記事
定例役員会(10月) 2020.10.04