定例役員会(12月)
- 2022.12.04
- シルバー天東会 レク部 体育部 天沼自警消防団 広報部 役員報告 文化部 総務部 自主防災会 衛生部 部署別情報 防災・防犯 防犯パトロール隊
- ゴミ集積所点検, まちめぐりウォーキング, レッツジョインクリーン活動, 加入促進, 定例役員会, 消火器点検, 防災訓練, 防犯パトロール, 餅つき大会

2022年12月03日(土)19:00~定例役員会25名参加
下記の活動実績・予定はイベント情報にも掲載済み
会長、副会長活動報告
・11/09(水)会長》大宮区自治会連合会勉強会の開催
・11/13(日)大宮区グラウンドゴルフ大会開催
・11/14(月)セントラルパーク会議開催
・11/18(金)会長》大宮区自治会連合会理事会開催
・11/24(木)25(金)会長》大宮区自治会連合会視察研修会開催(静岡)
・11/26(土)会長》大宮区防災情報交換会開催
・11/27(日)会長》南部地区自治会連合会自治会長会議開催
・11/29(火)会計》防災訓練補釣金交付報告書提出期限
・12/02(金)会計》歳末たすけあい募金振込期限
・12/04(日)会計》天沼自警消防団助成金支払
・12/07(水)会計》赤い羽根・歳末たすけあい募金報告書提出
・12/09(金)天沼・大原交通対策連絡協議会【延期】
・12/12(月)天沼自警消防団夜警開始~03/04(土)まで
・12/14(水)会計》芝川小学校防犯ボランティア連絡協議会
・01/04(月)会計》自主防災組織連絡会会費引落日
・01/07(土)役員会
・01/08(日)南部地区自治会連合会新年顔合せ開催予定(北袋自治会館:各自治会代表2名)
各部の活動報告
・11/13(日)体育》大宮区グラウンドゴルフ大会開催について<個人参加>
・11/13(日)衛生》レッツジョインクリーン活動の開催について
⇒41名参加、自治会で準備するのはお茶ではない方が良い
・11/13(日)衛生》ごみ集積所点検整備活動実施について<「持ち去り禁止」プレート交換>
・11/27(日)体育・レク》まちめぐりウォーキング開催について
⇒57名(内、子供14名、2歳~87歳)参加
※課題:
・参加者最終通過者の把握:ジャンケンや観音堂などのチェックポイント引き上げタイミング
・クイズのジャンルは年齢層別に充実させたい
・QA用紙は別紙が良い(探しているうちに答えが見えてしまう)
・スタート時に集合写真を撮るなどして連帯感を高めたい
・12/21(水)シルバー天東会クリスマスサロンについて【中止】
行事実施計画と検討
・市民手帳配付部数確認:11名
その他の報告
・12/18(日)総務・文化》餅つき大会の開催について【中止】
・12/18(日)文化》新成人祝賀会について(11月中旬に回覧)
成人年齢は18歳に引き下げられたが自治体では
「二十歳(はたち)の集い」に名称変更して従来度どおり祝賀会を開催するらしい
当自治会も「二十歳(はたち)のお祝い」に名称変更して従来度どおり記念品配付する方針
・衛生》No07・22:ごみ集積所備品交換配付、No08ごみ集積所(法勝寺前)の移設について
北部建設担当者から年内に移動するよう打診有り⇒会長が担当者に確認する
・会計》自治会会計追加拠出(部会等含む)について
発電機など防災備蓄品メンテナンスに充てる方針
・会長》ブロック長・班長の役割と今後の在り方について
高齢者や就労者の会員離れ抑制対策として、
ブロック長や班長の持ち回り免除などブロック・班内で周知し対処する方針としたい
防災・防犯に関する議題と検討
・11/20(日)防災》防災訓練結果報告
・12/03(土)防災》まで消火器点検のお願いについて
継続協議案件
・マンションへの広報・告知推進活動について
・自治会員加入促進について
・地域防犯活動について
・子ども会(仮称)について
次回役員会開催日程:令和05年01月07日土曜日19時より
-
前の記事
定例役員会(11月) 2022.11.14
-
次の記事
定例役員会(01月) 2023.01.09